先日Trader Joe’sでPeaberryが売られていたので、これが好きな夫は4缶も購入した。通常平たい豆が二つコーヒーの実に入っているが、一個の丸い豆の場合があり、ピーベリーと呼ぶ。猫のピーベリーという名前はこれにちなんだものである。
私は最近包丁で左人差し指を切ってしまい、夕飯作りもさぼり怠け放題。明日は夫の会社のクリスマスパーティーがあるのだが、早すぎてクリスマス気分になれない。それにしても左人差し指を使わずにタイプするのは結構疲れるものだ。
先週末スタバに行ったらクローバーのある店舗だったので、久しぶりにクローバーでいれたコーヒーを飲んだ。初めて飲んだのは2010年5月にシアトルを訪れた時だった。以下はその時に撮った写真。コーヒー豆を挽いて、丸い穴に入れ、お湯が注がれたら、かき混ぜる。しばらく待つと、コーヒーが抽出されてコーヒー殻がせり上がってくる。バキュームプレスという技術を使っているそうだ。
日本にもクローバーのある店舗はあるが、まだ数が少ない。普通のドリップコーヒーより美味し、目の前で入れてくれるのを見ているのもまた楽しい。